ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

浄水場見学案内について

ページID:0001114 更新日:2023年3月27日更新 印刷ページ表示

本文

G7広島サミット期間中の浄水場見学について

 G7広島サミット開催に伴い、警備・警戒強化のため、令和5年5月12日(金曜日)~5月22日(月曜日)の11日間は、浄水場見学案内を中止させていただきます。

浄水場見学の再開と新型コロナウイルス感染予防対策の徹底等のお願い

 令和4年3月6日(日曜日)まで中止しておりました浄水場の見学について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底したうえで、再開することとしました。浄水場の見学を希望される際には、下記の内容にご了承いただいた上で見学予約していただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、今後の状況により休止のご連絡をさせていただくこともありますので、予めご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

(1) 次の症状がある方は見学をご遠慮ください。

  1. 発熱や、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方
  2. 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
  3. 過去2週間以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がある方
  4. 持病のある方などで健康や体調に不安のある方
  5. 妊婦の方で健康や体調に不安のある方

 

(2) 見学される方へのお願い

  1. 当日、浄水場へ来場される前に、各自で検温していただき、発熱がある場合は、見学をご遠慮ください。
  2. 浄水場内では必ずマスクを着用してください。また、手指消毒にもご協力ください。
  3. 浄水場内では間隔を取り、できるだけ会話や接触を避けてください。
  4. 浄水場担当者は飛沫防止対策のため、拡声器及びフェイスシールドを使用しますが、当日の質問は控えていただき、事前・事後にFaxまたはメール等でお願いします。
  5. トイレの使用については、できるだけ事前に済ませておいてください。
  6. 浄水場内で食事はできないため、昼食はご遠慮ください。

 

(3) 見学対応についてのお願い

  1. 見学場所は屋外の施設を基本とし、浄水場見学内でのDVD鑑賞及び水道資料館の見学は中止とします。(水道資料館は入館制限などを実施の上、開館しています。改めて、ご利用下さい。)
  2. 大人数での見学(課外学習など)は、各浄水場の施設状況によって見学人数等が異なりますので、詳しくは見学予約の際に各浄水場へお尋ねください。なお、見学にかかる時間は約1時間です。

 

【各場の連絡先を掲載】

【牛田浄水場】

牛田浄水場の画像

東区牛田新町

1丁目8番1号

(082)221-0072

 

 

【緑井浄水場】

緑井浄水場の画像

安佐南区緑井町

311番地

(082)877-1116

 

 

【高陽浄水場】

高陽浄水場の画像

安佐北区落合南

6丁目1番1号

(082)843-1100