あなたの「動物タイプ」をズバリ!
すいどう占い診断結果
「はい」が0個
あっぱれ!地球にやさしい優等生!
そんなあなたはらくだ
歯みがきの水はコップにくんで
5リットルの節水
- 蛇口はこまめに開け閉めしましょう。
- 顔を洗うときは水をためて洗いましょう。
- コップを使って口をゆすぎましょう。

らくだとかば


とっても対象的な二人だからこそ、強~く結ばれるベストカップル!
豪快でマイペースなかばさんを、優しく「節水フォロー」できるのは地味ならくださんだけかも。
「はい」が1個
かめ

トイレの洗浄に注意
- トイレの洗浄は使用後の1回にしましょう。
- 大小レバーの使い分けをしましょう。
「はい」が2個
らっこ

洗濯時のためすすぎで1回55リットルの節水
- 風呂の残り水を利用しましょう。
- まとめて効率よく洗いましょう。
- 「流しすすぎ」はやめて、「ためすすぎ」にしましょう。
「はい」が3個
ぞう

洗車はバケツの水で210リットルの節水
- 最初に軽く絞った布で車体の汚れを拭いておきましょう。
- ホースで水をかけずに、バケツに水をくんで使いましょう。
「はい」が4個
あらいぐま

食器のため洗いで1日80リットルの節水
- 蛇口はこまめに開け閉めしましょう。
- 油汚れは紙でふきとってから洗剤を入れ、「ため洗い」しましょう。
「はい」が5個
かば

風呂の回数を1回減らして200リットルの節水
- 水の入れすぎに注意しましょう。
- お湯をわかしすぎないようにしましょう。
- シャワーの水はこまめに止め、勢いはほどほどにしましょう。