ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の方へ > 給水装置工事関連 > 令和6年度広島市水道局指定給水装置工事事業者研修会は終了しました

本文

令和6年度広島市水道局指定給水装置工事事業者研修会は終了しました

ページID:0005332 更新日:2025年2月4日更新 印刷ページ表示

 平成20年3月21日付け健水発第0321001号の厚生労働省通知において、水道事業者は指定給水装置工事事業者に対して、技術力の維持・向上を図るための必要な情報の提供を行うため、定期的な研修を実施することとされております。

令和6年度の研修会は、資料を掲載する形式で行い令和7年1月31日をもって終了しました。

なお、資料は引き続き掲載しますので、社内研修等にご利用ください。

他の事業体への研修受講証明について

令和6年度より、修了証書の発行に代えて研修受講完了者(指定番号)一覧を掲載することとしました。

他の事業体への研修受講証明が必要な場合は、指定証の写しと研修受講完了者(指定番号)一覧で行ってください。

 

令和6年度 研修受講完了者(指定番号)一覧 [PDFファイル/188KB]

 

広島市水道局指定給装置工事事業者研修会資料

研修会の資料は4つに分かれています。Part1<外部リンク>~Part4<外部リンク>、または埋込のyoutube動画からそれぞれアクセスできます。

  1.指定給水装置工事事業者制度の概要

 

  2.給水装置等に関する留意事項
  3.給水装置の維持管理​

 

  4.誤接合(クロスコネクション)に係る工事防止
  5.給水装置工事に関する信頼性の向上

 

  6.広島市からの連絡事項
  7.その他の事項

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 引越お客さま受付センター
  • インターネット申し込み
  • 各種お問い合わせ先
  • 申請様式等ダウンロード
  • よくある質問
  • キッズページ