本文
水道水の保存・給水拠点
水道局では、水道が市民生活や都市機能を支える重要なライフラインであるため、災害発生時にも水道施設の被害を最小限に止め、できるだけ多くの飲料水を確保するため様々な取組を行っております。
また、皆さまの日頃からの備えも重要です。
水道水を保存しましょう!
地震で水道が止まったら・・・
くみ置きした水が役に立ちます。
災害に備えて、1人あたり1日最低3リットルの飲料水を3日分備蓄しましょう。
水道水をくみ置きするときは、ポリ容器など清潔でふたができる容器に空気が中に残らないようにいっぱいに入れてください。直射日光を避ければ3日程度は飲用として保存できます。(浄水器を通した水は塩素効果がないため、毎日くみ替えてください。)
くみ替えた水は、掃除や洗濯にご使用ください。
また、お風呂の残り水は、雑用水や初期消火用水に役立ちますので、日頃からため水されることをおすすめします。
給水拠点を確認しましょう!
地震で水道が止まったら・・・
給水拠点に水があります。
地震など災害が起きて、断水になったときでも、給水拠点となる避難場所などに設置した「飲料水兼用型耐震性防火水槽」から応急給水ができます。
日頃から最寄りの給水拠点をご確認ください。
水槽の水は常に入れ替わっていますので、新鮮です。
避難場所について詳しくは広島市ホームページへ<外部リンク>